MENU

ニキビ 治し方 わたし的にはこの方法が1番効果的だった!!

  • URLをコピーしました!

わたしは思春期の時期からニキビに悩まされ、社会人になってからも夜勤がある生活をしていたため、

生活リズムがバラバラで繰り返すニキビ、ニキビ跡にはすごくすごく悩みました。

美容クリニックに入職し、勉強、先輩のアドバイスを聞いて、

実践したところ、見違えるようにお肌がきれいに!自分のお肌に自信を持つことができるようになったため、

ニキビ、ニキビ跡に悩んでいる方は参考にしてみてください!!

目次

★スキンケアの改善

今まで

化粧水⇒乳液 たまにパック たまに化粧水⇒美容液⇒乳液

改善

化粧水⇒パック⇒美容液⇒乳液⇒クリーム

化粧水はお肌に水分を与えてくれます。しかし、化粧水だけでは潤いを保つことはできずにすぐに蒸発してしまいます。

乳液は水分・油分を与えてくれます。化粧水でしっかり水分を与え、乳液で水分を閉じ込めることが大事です。

乳液だけでも蒸発してしまうため、プラスしてクリームを塗ることで、

乳液よりも水分の蒸発をしっかり防ぎ、高い保湿力を保つことができます!!

美容液は自分の悩みに合わせて選びます。ビタミンCがおすすめ!ニキビ、ニキビ跡、シミ、毛穴には特に!

自分は脂性肌だから保湿はせず、あっさりとしたスキンケアにしようと思っていたが、

インナードライであると内側から乾燥を防ごうと皮脂が過剰に分泌することもあるとアドバイスをもらい

スキンケアを見直したところ、皮脂分泌が減り、ニキビができにくくなりました!!

★インナーケアの改善

今まで

気付いた時にお茶を飲む

改善

お家の中でも水筒にお水を入れ常に持ち歩き、喉が渇いていなくても飲む。

喉が渇きにくいので水分をとることを忘れがちでしたが、意識して1日1.5~2リットルは飲めるようになりました。

ストローを使って飲むのもおすすめ!!

改善

ビタミンCのサプリをのむようにした

食事でとろうとすると大変なので、サプリがおすすめ!!

ビタミンCは1度に多くとると吸収率が下がり、尿として排出されてしまうため、

こまめに飲むのがいいらしいです。

私は忘れてしまうため、職場のロッカーにサプリを置いておいて、

出勤してからのむ!お昼休憩中にのむ!夜はお家で食後にのむ!ってすると忘れることなく飲めます。おすすめ!!

★肌に触れるものの清潔を考える

今まで

洗顔後タオルで顔をふく

改善

洗顔後タオルではなく、ティッシュで顔をふく

タオルでふくと繊維が付いたり、摩擦でお肌を痛めてしまうらしい!!

★美容クリニックでフェイシャルをしてみる

ニキビ・ニキビ跡には、ピーリングの施術がおすすめ

歳をとるとターンオーバー(新しいお肌の生まれ変わり)が乱れ、お肌に古い角質が溜まってしまい、ニキビの原因や角質が溜まってしまいます。

お肌がごわついてしまうことも!

ピーリングの薬剤で古い角質を溶かし、ターンオーバーを促してくれます。

ターンオーバーが整うと、コラーゲンの生成が促され、ハリがでて、ニキビ跡、くすみが改善されます。

アクネ菌繁殖を防いでくれるので新たにできるニキビを予防してくれます。

お肌を改善するには回数が必要です。

ピーリングには種類があるため、自分のお肌に合った薬剤をクリニックで教えてもらって施術するのをおすすめします。

★紫外線対策をする

今まで

気が付いた時、気が向いたときに日焼け止めを塗る

改善

絶対に欠かさず日焼け止めを塗る。飲む日焼け止めを内服する。日傘をさす。

日焼けはシミ、しわ、白髪、老化の原因になってしまいます。

紫外線を浴びると皮脂が酸化し、炎症を起こし、ニキビの原因に!ニキビ跡は色素沈着し残ってしまいます。

塗る日焼け止めは2時間で効果が落ちてしまうそう。塗りなおしが必要です。

飲む日焼け止めはヘリオケアがおすすめ。1錠内服すると4時間の効果があります。

髪の毛や目から入る紫外線にも効果的。

抗酸化作用もあるため紫外線でダメージを受けたお肌を修復してくれる作用も!

めんどくさいからと紫外線対策をしていなかった自分に後悔しました。

★ストレスを溜めない

改善

趣味をつくり、ストレス発散をする。

私は最近ジムと温泉、サウナが趣味になりました。

お家でごろごろするのが大好きだけど、ジムで体を動かし、温泉で疲れを癒し、

サウナで汗を流し、整うのが最高にストレス発散になります。

お家でごろごろYouTubeみたり、映画をみてまったりゆったりするのもいいですね♪

美容クリニックに行ってスペシャルケアをしたり、日々のホームケアでお肌をきれいに

自分のお肌を好きになれるように頑張りましょう!!ぜひ、参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる